杉の子こども園のホームページを見ていただきありがとうございます。
杉の子こども園は、開設40年のこども園です。こども園では、子ども達が自己肯定感をもてる子になる保育をしようと日々取り組んでいます。また、こども園が保護者の皆様の子育て仲間を作れるような場所になればいいと思っています。
日本文化を伝えたいという創設時からの思いから毎月お茶会を行っています。日々の生活は、リズム運動、園庭マラソン、道路マラソン等、子どもたちの体力作りを一年を通して行っています。また、自然とのふれあい、食育の観点から毎年、50種類程度の農作物を作付けしています。子ども達と一緒に育て収穫した取れたての作物は、こども園の給食に利用しています。子ども達の笑顔と保護者の皆様の笑顔が私たち職員の活力です。
種類/名称 | 幼保連携型認定こども園/杉の子こども園 |
---|---|
所在地 | 〒028-7111 岩手県八幡平市大更18地割315番地 |
施設長氏名 | 園長 遠藤武敬 |
連絡先 | TEL(0195)76-3345 FAX(0195)76-3357 |
認可開設日 | 昭和50年4月 |
園舎の構造 | 木造 2階建て |
敷地面積 | 3262.60㎡ (うち屋外遊技場2412.2㎡) |
園舎面積 | 768.57m2 |
入所定員 | 105名(2号・3号 90名 、1号 15名) |
入所状況 | 0歳児(6名) 1歳児(12名) 2歳児(12名) 3歳児(25名) 4歳児(25名) 5歳児(25名) |
職種 | 園長、保育教諭、看護師、栄養士、調理師、調理員、保育補助、用務員 |
嘱託医 | 医師:八幡平こどもクリニック 歯科:佐藤歯科医院 |
設置・運営主体 | 社会福祉法人 杉の子会 |
法人所在地 | 〒028-7111 岩手県八幡平市大更18地割315番地 |
法人連絡先 | TEL(0195)76-3345 FAX(0195)76-3357 |
代表者氏名 | 理事長 遠藤一子 |
理事数/監事数 | 理事(6名) 監事(2名) 評議員(7名) |
第三者委員 | 2名 |
・延長保育 ・休日保育 ・一時保育 ・障害児保育(応相談)